Windows7のカスタマイズ - 内蔵ストレージに対する拡張キャッシュ機能の有効化
(Win7・8.1・10)
Windows7では内蔵ストレージに対して「ディスクキャッシュ(リードキャッシュ&ライトキャッシュ)」が最初から有効になっているのだが、ライトキャッシュは停電や不意の切断などの不測の事態を考えている設定されている。これをやめて、さらに一歩進んだキャッシュ機能(拡張処理能力)を有効にしたい場合は、「デバイスマネージャー」から内蔵ストレージ(「~ATADevice」などと表示されるドライブ)をダブルクリック。設定ダイアログの「ポリシー」タブ内、「デバイスでWindowsによる書き込みキャッシュバッファーのフラッシュをオフにする」(拡張キャッシュ機能)をチェックする。なお、この設定適用ののち、マシンの電源が不意に落ちるなどの事態が起こった場合にはファイルの損失が多く、データファイルを失う/システムクラッシュなとの可能性が大きくなる。このような「リスク」を避けたい場合には、拡張キャッシュ機能の利用をあきらめるか、無停電電源装(UPS)を導入して不意なマシン電源の遮断が避けられる環境を整えよう。